
2022年魚探システム
2021年JP TOP50桧原湖戦からフロント5台体制セッティングへと変更となりました。
この投稿をInstagramで見る
魚探機能の内訳
内訳としては①②③はガーミンGPSMAPシリーズにてライブスコープを使用!
①のモニターはGPSMAP1223XSV +ライブスコープ! こちらはウルトレックスのモーターハウジングに振動子をセット!
②のモニターもGPSMAP1223XSV +ライブスコープ! こちらはAのライブスコープローテータに振動子をセット!
⑤のモニターにはGPSMAP1222XSV(ジョグモデル) +ライブスコープ! こちらはメガ360振動子にパースペクティブモード専用として取り付け! 前方150度を常に照らし続けております!
③のモニターはローランスHDSライブ9 スペース的に12インチを取りつけることはできませんでした! こちらはチャート画面オンリーでの使用! GPSアンテナ24XDやポイント1などの使用をおすすめ! ちなみに現状だとNMEA2000の24XDが機能的に最高かな!
Garminヘディングセンサー内蔵アンテナ「GPS 24xd」
④こちらはハミンバード社のソリックスG3N 12インチ! こちらはメガ360をメインに使用! 今後はメガライブをテスト予定!
といった感じでフロントの魚探を機能別に分けて使用しております!
SPONSOR LINK