LINE公式アカウント

NONEVER EC STORE

先週から導入し始めたスタッガーオリジナル3.5inのジグヘッドリグ! ジグヘッドのレスポンスを向上させる為にスタッガーの「命」でもあるテールを大胆にもカットしたチューニング!

バスからの反応は上々で、なかなかいい感じ! タイミング的に気難しい状況になった琵琶湖ですが、新芽や地形的変化を丁寧に狙っていく展開でバスをキャッチできています!

2019年 スティーズCT SV TW導入決定だね!

ここ数年のベイトリールはダイワ派!スピニングはシマノ派!で使い分けている私です。

ベイトリールがダイワ派な理由は、一番に「スティーズAのSLPカスタム」との出会いが大きいと思います、琵琶湖ガイドにトーナメントにと使用頻度が多い私は「耐久性」に難のあった(あくまで僕の感覚です)ダイワ社を避けておりました、ただ、トーナメントになるとどうしても「マグネットブレーキシルテム」の搭載されたダイワリールの方が近距離戦のキャスト制度も高く、トラブルも少ない! という事で、琵琶湖ガイドは「シマノリール」トーナメントは「ダイワリール」を使い分ける状態が続いておりましたが、合成の高い「スティーズA」を導入してから、全てが完結!

昨年トーナメントに琵琶湖ガイドにと「スティーズA」をフルで使用しましたが、巻き心地が悪くなったり、リールが反転したり、そんなトラブルは「ZERO」。純正の「スティーズA」は「マグZスプール」を搭載しておりますが、私が使用しているSLPカスタムはハンドルサイズ、ハンドルノブ、スプールモデル、スプールサイズ、が自由に選択できるので、スプールはもっぱら「SVスプール」を選択!今シーズン前にも4台挿入し計10台と、かなり投資してとります・・・・(笑)

2019年のニューアイテム「スティーズCT SV TW」ゲストからお借りして初めて使わせていただきました!単純にコンパクトで手の小さな私でも、しっかりホールドできるコンパクトなボディーは非常に魅力的! しっかりホールドできるという事は、余計なところに負担がかからないので、キャスト制度と持久力がUPすると感じました。細かなスペックや特徴なんかはメーカーのホームページを見てもらえば何となくわかると思いますが、単純にそんなところには興味のない私です、「HU-70」をキャストしましたが、純粋に軽いルアーを高精度でキャストできました、これは、軽いルアーを投げたいユーザー様には、かなり満足度の高いアイテムだと悟りました!

琵琶湖ではアフターシーズンのこれから出番の増える「スタッガー3in」の「5gヘビダン」や4inクラスの「ノーシンカーパターン」などにおススメ! 他のフィールドではベイトフィネス機として使用する出番が多そうです。 という事で、4台スティーズAを導入したばかりの私ですが、「スティーズCT」もTOP50第2戦の「遠賀川」までには導入しないといけないアイテムになってしまいました(笑)少し気になるのはスティーズAとは違い「アルミボディー」ではないので耐久性が「不安」なんですが、そこのところは出たとこ勝負!おそらくですがボディーがコンパクトな分「合成」が強いのではないかと考えております!知らんけど(笑)

 

SPONSOR LINK