月別アーカイブ: 2019年1月
2月1日より「4月のガイド予約受付開始!」
2月1日より4月のガイド予約を受け付けいたします!予約受付開始に伴い2018年4月の思い出ポロポロ! ※3月の空日は25.26.27.28の4日間となっております。非常に楽しい季節です!ご予約はお早めにお願いいたします …
ヘリックスgen3を展示!フュージョン魚探イベント開催(2019年2月9.10日)
2019-01-30 ハミンバード魚探
ハミンバード社の今シーズンの目玉アイテムである「MEGA Imaging+」を搭載したソリックスGen2とヘリックスGen3の価格がハーツマリンブログで公開されております! ヘリックスに関してはかなり価格を抑えてのスター …
ゲスト様初バスキャッチ! 2月9.10日魚探イベント!
本日は朝から雪と言う事で、かなり久しぶりな雰囲気で釣りをしております! 雪が降るってことは・・・・やっぱり「寒い」おまけに四方八方から風が吹く・・・「寒い」 それでも初バスを求めてキャストを続けてくれるゲスト様に感謝! …
ライブシューティングで58㎝ 2月9.10日は魚探イベント!ライブスコープも見れます!
こちらの動画は前方15mに沈む立木を狙っている時の動画です!前方約17mと約23m程のことろからルアーがフォールしていくのが分かります! ちなみに、17mのルアーが僕のジカリグ!23mくらいのが永井君のジグです!沈下速度 …
ボートメンテナンス日
2019-01-22 ガイドガーミン魚探ハミンバード魚探ローランス魚探
ウルトレックス「ブチッ」っといきました。 昨日ワイヤーが「ブチッ」っといってしまったから!というわけではありませんが、1年間びっしりお世話になった「ウルトレックス112」長く安心して使用するためには小まめなメンテナンスが …
ウルトレックス「ブチッ」っといきました。
切れると思っていなかったウルトレックスの「上げ下げするヒモ」なんて言うパーツかわかりませんが「ヒモ」じゃないのはたしか!昔はヒモだったんで「ヒモ」って言っちゃってます! ウルトレックスは純正で「ヒモ」がワイヤーになってま …
残りウィードも狙え!魚探&地形ガイド!
本日はローランスのHDS gen3をお持ちいただいての魚探&地形ガイド! ローランス・HDS魚探 ウェイポイントの管理(保存の仕方) 他のフィールドでも釣りをされると言う事で「ウェイポイント」が山盛り!「環境設定」でウェ …
53㎝を頭に7匹「キーワード水温」なかなかハマってます!
浚渫エリアの表層水温が5度台(ガーミン魚探)へと低下するにつれてショートバイトが増えていきました! 最終的にはバイトが激変! って感じだったので浚渫エリアの「壁」「岩」「岩盤」「湧き水」「地蔵バス」という、今までのキーワ …
「水温」をキーワードに!2019年の60キャッチ!
「水温」をキーワードに! 昨日の水温をキーワードにエリア展開! コンディションの良い個体をキャッチ! 午後からは北風が強く苦戦を強いられる展開でしたが風の変わるタイミングで今年初となる60㎝をキャッチする事に成功! エ …
「水温」をキーワードに!
魚探の映像は相変わらずなんですが、バイトの減少。おまけに、のらないバイトが多くなってきたここ最近! 原因は水温低下による底冷えか? 年明けにあれほどバイトがあったのに・・・・ってことで本日は思い切ってエリアシフト! 水温 …