月別アーカイブ: 2018年8月
お盆休みの琵琶湖!トルキーストレート5.8での釣果!
2018-08-14 ガイドガーミン魚探ルアー紹介ローランス魚探
暑い暑い琵琶湖! と言いたいところですが、7月中旬の琵琶湖に比べれば、なんてことない日々!少し風が吹けば涼しく、秋の訪れを感じさせる程!現に、今年のウィード状況は例年でいうお盆明け!もしくは、9月前半なみの量!水中は秋模 …
振動子の設定! ライブスコープ
基本的にはシャローフラットレイクよりもディープシューティングなどで重宝するであろうライブスコープですが、360のように前方のストラクチャーの位置を把握できる事で、琵琶湖南湖のようなシャローフラットでもピンを狙う釣りに役立 …
ガーミンはじめました ライブスコープ ガーミン魚探
2018-08-12 ガーミン魚探
ガーミンはじめました! 檜原湖のプラクティス前にどうしても導入したかったガーミン社のライブスコープ! 最大の特徴は、今までにありそうで無かった「前方」を映す機能!しかも、かなり鮮明! もちろん、溺愛しているハミンバード3 …
Kipawaキパワプロップ 検証!
琵琶湖のバスボートオーナーの中で、2017年冬のボーナス!2018年夏のボーナス!の使い道は・・・・?って聞かれた、答えは間違いなくウルトレックス⁉だったのではないでしょうか? 琵琶湖界隈では信じられない程 …
近距離戦はストレートフック!トルキーストレート5.8のパンチショットリグ
2018-08-09 ルアー紹介
お休みから琵琶湖へ復帰! カナダ藻ドームからこんにちは! トルキーストレート5.8のパンチショットリグ! ゲスト様もグッドサイズをキャッチ ミスがなければ、なかなかの展開でしたね! ピッチングの範囲内でカナダ藻ドームを狙 …
魚探画像解析
この季節になると例年北湖への釣行が増えていく! こちらはマリーナ前の漁礁の画像! 漁礁を囲むように無数のベイトフィッシュが群れいます! 群れてる招待はこちら!大量の浮きごり! こちらは南湖の南エリアに沈むレイダウン! 台 …
ソリックス魚探 GPSアンテナの選択手順
2018-08-05 ガーミン魚探
ハミンバード ソリックス魚探 「ポイント‐1 vs AS GPS」 ソリックスGPSアンテナ ソリックス魚探に使用するベストなGPSアンテナは何なのか?を検証してみたわけですが、今回はソリックス魚探のGPSアンテナ選択手 …
ソリックスGPSアンテナ
2018-08-04 ハミンバード魚探
ハミンバード ソリックス魚探 「ポイント‐1 vs AS GPS」 ソリックス魚探のGPSアンテナ事情、NME2000(ネットワークシステム)を使用した「ポイント‐1」とハミンバードの「AS GPS HS」を使い比べた結 …
ハミンバード ソリックス魚探 「ポイント‐1 vs AS GPS」
今使用しているハミンバードのソリックスですが、以前からNME2000のネットワークを経由しローランスのGPSアンテナ・ポイント‐1を使用する事が可能です!この事についてはソリックスを導入してすぐにアナウンスした通り! た …